今日は朝から戸田公園駅でご挨拶。「暮らし続けたい戸田市を実現する100の政策」を受け取っていただきました。
駅に立っていると親御さんに連れられた幼稚園児くらいの子供さんがやってきて「いしづけんじ〜!」と声をあげ、また、別の3歳くらいのお子さんも「けんじ〜!」と呼んでくれました。子供たちに人気があるのかな。心温かくなって、朝から立ちつ続けた疲れが一気に吹き飛びましたよ。
そういえば、親子三人連れで来られたご家族も「写真撮っていいですか?」と尋ねられ、わたしを真ん中にして家族で記念撮影されていかれました。平日の駅立ちではない経験。やはり心が和みました。
自分の政策をわかっていただきたくて、その一心で立ち続けた駅立ちご挨拶ですが、今日は特に多くの方に政策リーフレットを受け取っていただきました。ありがとうございます。
いよいよ明日、戸田市長選挙が告示されます。22年間、行政経営を経験し、その中で得たものを戸田市のために使わせていただきたいです。
「戸田市民のために、責任持って市政にあたり、この戸田市を伸ばしていける人格、政策力、実行力を備えているのは石津さんだけだ!14万人の市民のために戸田市を頼みたい!」という神保市長の思いをいただき、明日に臨みます。
駅に立っていると親御さんに連れられた幼稚園児くらいの子供さんがやってきて「いしづけんじ〜!」と声をあげ、また、別の3歳くらいのお子さんも「けんじ〜!」と呼んでくれました。子供たちに人気があるのかな。心温かくなって、朝から立ちつ続けた疲れが一気に吹き飛びましたよ。
そういえば、親子三人連れで来られたご家族も「写真撮っていいですか?」と尋ねられ、わたしを真ん中にして家族で記念撮影されていかれました。平日の駅立ちではない経験。やはり心が和みました。
自分の政策をわかっていただきたくて、その一心で立ち続けた駅立ちご挨拶ですが、今日は特に多くの方に政策リーフレットを受け取っていただきました。ありがとうございます。
いよいよ明日、戸田市長選挙が告示されます。22年間、行政経営を経験し、その中で得たものを戸田市のために使わせていただきたいです。
「戸田市民のために、責任持って市政にあたり、この戸田市を伸ばしていける人格、政策力、実行力を備えているのは石津さんだけだ!14万人の市民のために戸田市を頼みたい!」という神保市長の思いをいただき、明日に臨みます。
【関連する記事】
- 戸田市長神保国男「私の思いを託します」 安定、継承、その先へ 石津けんじ
- 戸田公園駅前で街頭ご挨拶。4年間で実現する100の政策の中からお話させていただき..
- 石津けんじ(戸田市長候補・前戸田市副市長)ホームページをリニューアルしました 1..
- 戸田市長選挙に立候補 出陣式での石津けんじご挨拶
- 戸田市長選挙に立候補 田中良生内閣府副大臣から応援・激励の言葉をいただきました
- 戸田市長選挙に立候補 神保国男戸田市長より激励の挨拶をいただきました
- 本日、戸田市長選挙に立候補手続きいたしました。掲示板番号1番です。
- 朝は北戸田駅、夜は21時半まで戸田公園駅で駅立ちご挨拶させていただきました。
- 待機児童ゼロに向けて、当時、副市長として神保市長に「待機児童緊急対策室」設置を提..
- 最初はまったく知名度もなくとても心細かった駅立ち。微笑みの会釈をくださる方が増え..